メッセージ

MESSAGE

明日への一歩

心の整理から始まる

人生には様々な転機があり、その度に私たちは新しい選択を迫られます。30代前半での初めての育児、30代後半での家族関係の変化、40代を迎えての人生の岐路、そして50代での親の介護。それぞれの場面で感じる不安や戸惑いは、誰もが経験する自然な感情です。

私は、TA心理学(交流分析)をベースとしたカウンセリングを通じて、あなたの心に寄り添いながら、自己理解を深めるお手伝いをさせていただきます。「なぜ、こんな気持ちになるのだろう」「どうすれば良いのだろう」。そんな疑問や不安を、一緒に紐解いていきましょう。

カウンセリングでは、あなたが本来持っている「問題解決する力」を引き出すことを大切にしています。他者に依存することなく、自分らしい答えを見つけ、一歩一歩前に進んでいけるよう、あなたの伴走者としてサポートいたします。

どうぞ、安心してご相談ください。あなたの「これから」を一緒に考えていけることを楽しみにしています。

山本 幹

あなたと共に

未来を描く4つの約束

育児書には書かれていない、30代ママの本音の不安。私だけじゃなかった、心が軽くなる育児の始め方

「こんなはずじゃなかった」と涙する夜。周りのママたちは上手に育児をしているように見えるのに、自分だけがうまくいかない…。そんな気持ちを抱える30代のママへ。実際に育児を乗り越え、教育現場での経験と心理学から学んだ知識をもとに、具体的なアドバイスをお届けします。あなたらしい育児スタイルが見つかり、肩の力を抜いて子育てを楽しめるようになります。

子どもの成長とともに疎遠になる夫婦関係。毎日一緒にいるのに、ふと感じる距離感とさみしさを解消する方法

子育てに追われる日々の中で、夫との会話が減り、気づけば「パートナー」ではなく「子どもの父親」としてしか見られなくなっている。休日も家事と育児に追われ、二人だけの時間はほとんどない。さらに、子どもの教育方針の違いで衝突することも…。そんなモヤモヤを抱えるあなたへ、「子育て期に生じやすい夫婦のすれ違い」と「関係を温め直すための具体的なステップ」をお伝えします。子育てを楽しみながら、夫婦としての絆も育める新しい関係を見つけてみませんか?

このまま今の人生でいいの?40代で突然襲ってくる虚しさの正体と、新しい私との出会い方

子育てがひと段落し、毎日は穏やかに過ぎているのに、どこか満たされない。「もしかしたら、別の人生もあったのでは…」と後悔がよぎることも。そんなあなたの気持ちに寄り添いながら、新たな可能性を見つけるための具体的なステップをご提案します。あなたの強みを活かし、新しいキャリアや生き方が見えてくるはずです。

突然やってきた親の介護。仕事も、自分の生活も、家族との時間も大切にしながら、親の介護と向き合う方法

徐々に体力が衰えていく親を見て、介護の必要性を感じ始めているあなた。「今のうちに準備しておくべきことは?」「仕事を続けながら、どこまで対応できるのか?」「兄弟との役割分担はどうすべき?」そんな迷いや不安を抱えている方へ、親との新しい関係を築く方法と具体的な準備・対策をお伝えします。親との時間を大切にしながら、自分の生活も守れるようなプランを立てられるようになります。

プロフィール

PROFILE

山本 幹(やまもと みき)

小さい頃から幼稚園の担任の先生に憧れ、将来の夢は「幼稚園の先生」と夢を描く。

学生時代はソフトボール部に励み、楽しい毎日を送っていたが、進路指導の時に昔の夢を思い出し、大学は幼児教育学部に入学するもピアノや知識を広げるために悪戦苦闘。

念願だった幼稚園の先生となり多くの子供たちを指導する。

結婚を機に退職し2人の子供を授かる。子育てが落ち着き改めて教育への気持ちが高まり、35歳で一念発起し学習塾を始め、2教室を運営する。

母親の介護のため18年間運営した学習塾を後任の先生に譲渡。その後、心理学を学び現在はカカウンセラーとして活動。

ご相談、参加者の声、無料配信登録

Support and Cooperation

オンライン個別相談

コロナ禍を機に始めたオンラインカウンセリングは、「自宅で安心して相談できる」と好評です。通院や移動の負担なく、プライバシーが守られた空間でじっくりとお話ができます。スマートフォンやパソコンで、顔を見ながら丁寧にカウンセリングを進めていきますので、初めての方もご安心ください。

参加者の声

「話を聴いてもらえるだけで心が軽くなった」「自分の気持ちに正直に向き合えるようになった」など、多くの方々に喜びの声をいただいています。一人で抱え込んでいた問題が、カウンセリングを通じて新しい視点で捉えられるようになり、具体的な解決への一歩を踏み出せた方が大勢いらっしゃいます。

無料配信登録

LINEからカウンセリングの予約や相談ができます。また、定期的に心の健康に関する情報や、日常生活に活かせるメンタルヘルスのヒントもお届け。まずは気軽にご登録いただき、あなたに合ったタイミングでカウンセリングをスタートしていただけます。初回無料相談も実施中です。